開発ハンドブック
このハンドブックについて
このハンドブックは、チーム開発を円滑に進めるためのガイドです。 開発を進める上で必要な知識やチーム内のルールなどを集約しています。開発中に疑問点や不明点が出てきた場合は、まずこのハンドブックを参照してください。
WARNING
このハンドブックはmacOSでの利用を前提に記述されている箇所がありますが、多くの内容は他のOSでも共通して役立ちます。
このハンドブックで学ぶこと
このハンドブックは、主に以下のセクションで構成されています。 上から順に読み進めることを推奨しますが、各セクションはそれぞれ独立しているため、興味のあるトピックから読み進めることも可能です。
- Terminal: PCを操作する黒い画面(ターミナル)の基本的な使い方を学びます。
- Setup: 開発を始めるための環境を構築していきます。
- Python: コーディングの規約や基本的な書き方について学びます。
- Workflow: チームでの作業の進め方やコミュニケーションルールについて学びます。
チーム開発で大切なこと
最後に、チームで開発を進める上で大切にしてほしい考え方を3つ紹介します。
1. エラーを恐れない
プログラミングにエラーはつきものです。エラーは、学びの機会と捉えましょう。
2. 積極的なコミュニケーション
不明点を一人で抱え込まず、チーム内で積極的に質問や相談をしましょう。
3. 協力して楽しむ
チームメンバーと協力し、コミュニケーションを取りながら、開発のプロセスそのものを楽しんでいきましょう。